七野会からの
お知らせ・活動報告
美山小学校4年生との交流は、今年もオンラインで行いました。子供たちと一緒に歌を歌ったり、用意してくれた、秋にまつわるビンゴゲームやなぞなぞを一緒にしたり、ダンスを見せてくれたりしました。ちょっとしたタイムラグはご愛敬。小学校の子供たちの元気さがひときわ目立っていましたが、一方美山こぶしの里のご利用者さんも、出題されたなぞなぞに、負けじと出題直後にお答えされるなど、お互いが刺激となり、楽しいひと時を過ごせました。
また昨年に続き、美山こぶしの里から、数キロ離れた美山小学校へ画面越しにプレゼントを渡すサプライズ。「はい!どうぞ~」の声と共に、一瞬で届いたプレゼントの中身は、一人ずつへの「手作り駒」、そして置き飾りの「どんぐりねずみ」の作品。これらの完成度の高さに、子供たちから「うぉ~!」との大きな歓声が。作っていただいたご利用者さん達もその様子を見て、「喜んでもらって良かった~!」と嬉しそうなご様子。
最後に、画面越しに集合写真をパチリ。来年こそは、直接手を握り合いたいですね。


美山小学校4年生と、オンラインで交流を図りました!子供たちは、けん玉、お手玉、クイズやソーラン節などを披露。画面越しに、一緒に歌に合わせてお手玉をしたり、クイズの〇×を考えたりし、美山こぶしの里の利用者さんも、子供たちと一緒に、笑顔で溢れていました。
最後には、こぶしの里からサプライズを用意。利用者さんと一緒に綺麗に飾りつけをした、全く同じ2種類の箱を、一つは美山こぶしの里、もう一つを事前に小学校にお届けしており… 美山こぶしの里から、画面越しに、箱を渡すと、小学校の先生に届くという仕掛けを行い、子供達もビックリ!! 箱の中から、可愛い「手作りの虎やフクロウの人形」、そして「コロナ禍でも頑張ってきたから」と利用者さんが作った「手作り金メダル」が出てきて、皆で取り合いになるほど盛況だったようです。
こうした取組を、今後も続けていきたいと思います。




- 2021.11.01
22年4月入職者対象の内定式を開催しました





ななの友の会、ご家族、ボランティアの方達が『原谷こぶしの里クリーン大作戦』にご協力くださいました!
普段、なかなか手の届かない場所までお掃除して下さり、落ち葉の詰まったごみ袋が、山のように集まりました。
皆様、有難うございました!心よりお礼申し上げます!
- 2020.12.03
『姉カフェ』が取材を受けました!
姉小路版認知症カフェ『姉カフェ』が、全国認知症カフェを取材されている「コスガ聡一さん」の取材を11月に受けました。動画も公開されています!是非ご覧ください!




- 2020.08.02
こぶへえさんのインスタグラムが出来ました
こぶへんさんがインスタグラムに挑戦。
研修に参加したり、いろんな事業所におじゃましますよ。
よろしくお願いいたします!
- 2020.07.17
七野会の30秒CMができました
七野会の若手職員の笑顔がはじける30秒CMができました。
アイコンをクリックすると、福祉職場就職フェアin龍谷大学に出展した際の動画も見ることが出来ます。
動画作りについて勉強を重ね、より良いものが出来るよう、今後も精進いたします。
- 2020.03.18
七野会の理念の小冊子ができました
七野会の理念が小冊子になりました。
自分達が仕事で頑張っていると、小さなことでも「理念の実現に一歩近づけた」と感じる時があります。
職員のそんな想いや体験を、この小冊子に記しました。
是非ご覧ください。
新型コロナウィルス感染症
関連の重要なお知らせ
■グループホームはつね■
9月6日までに、当グループホームのご利用者3名と職員3名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。ご利用者2名は既に入院されています。
引き続き、介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年9月6日 新型コロナウイルス感染症発生について
■原谷こぶしの里デイサービス■
当デイサービスのご利用者1名が新型コロナウイルス感染症に罹患されていることが判明いたしました。8/19まで休業し、8/20~再開予定ですが、状況により再開日を延期する場合がございます。尚、訪問入浴サービスと配食サービスは通常営業を継続いたします。
今後も京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいりますので、
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
■糸屋町デイサービスセンター■
当デイサービスセンターのご利用者1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患されていることが判明し、職員1名が濃厚接触者となりました。
介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年8月13日 新型コロナウイルス感染症発生について
■堀川こぶしの里デイサービスセンター■
当デイサービスセンターのご利用者1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患されていることが判明いたしました。濃厚接触者に該当する方はおられません。
介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年8月10日 新型コロナウイルス感染症発生について
■老人保健施設ライブリィきぬかけ (第3報)■
当介護老人保健施設における(第2報7/28)以降の状況についてご報告いたします。
「老人保健施設入所(ショートステイ含む)」におきましては7/28~8/4にかけてご利用者7名、職員3名の感染が判明いたしましたが、8/5以降、新たな感染はなく、8/12より通常どおりの入退所を再開する予定です。「通所リハビリ」におきましては7/29~7/30にかけて職員3名の感染が判明いたしましたが、8月以降、新たな感染はなく、8/8より再開しております。
引き続き京都市の指導のもと、安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年8月10日 新型コロナウイルス感染症発生について (第3報)
2022年7月28日 新型コロナウイルス感染症発生について (第2報)
2022年7月26日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.8.8
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■美山こぶしの里デイサービスセンター(第3報)■
当デイサービスセンターの職員2名が、新たに新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、すでに休業していたため、濃厚接触者に該当する方はおられません。
南丹保健所等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年8月8日 新型コロナウイルス感染症発生について(第3報)
2022年8月6日 新型コロナウイルス感染症発生について(第2報)
2022年8月2日 新型コロナウイルス感染症発生について
■こぶしの里サテライト今宮デイサービス■
当デイサービスセンターのご利用者1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
濃厚接触者に該当する方はおられません。ご利用者及び関係の居宅介護支援事業所等へは、ご報告いたしました。
京都市の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年7月28日 新型コロナウイルス感染症発生について
■特別養護老人ホーム原谷こぶしの里・原谷こぶしの里ショートステイ (第2報)■
7/22にお伝えしました当施設での新型コロナウイルス感染症発生についての経過をご報告をいたします。
7/22以降、特別養護老人ホーム原谷こぶしの里におきましてご入居者6名・職員3名、原谷こぶしの里ショートステイにおきましてご利用者1名の方の罹患が新たに判明いたしました。
関係の皆さまには、大変ご迷惑とご心配をおかけいたします。京都市の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年7月28日 新型コロナウイルス感染症発生について (第2報)
2022年7月22日 新型コロナウイルス感染症発生について
■はつねデイサービスセンター■
当デイサービスセンターの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
濃厚接触者に該当する方はおられません。ご利用者及び関係の居宅介護支援事業所等へは、ご報告いたしました。
介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年7月26日 新型コロナウイルス感染症発生について
■堀川こぶしの里デイサービスセンター■
当デイサービスの職員1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、
その後、新たな感染はありませんでした。7/19~デイサービスの通常運営を再開しております。
今後も京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいりますので、
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
■姉小路デイサービスセンター■
当デイサービスの職員1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、
その後、新たな拡がりはありませんでした。5/21~デイサービスの通常運営を再開しております。
今後も京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいりますので、
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
■老人保健施設ライブリィきぬかけ■
当施設の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、
健康観察期間中、新たな拡がりはなく通常通りの運営をしております。
今後も京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいりますので、
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
■原谷こぶしの里デイサービス■
当デイサービスのご利用者1名が新型コロナウイルス感染症に罹患されていることが判明いたしましたが、その後、新たに感染された方はありませんでした。
5/14よりデイサービスの通常運営を再開いたします。
今後も京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
■老人保健施設ライブリィきぬかけ■
当施設の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、健康観察期間中、新たな拡がりはなく通常通りの運営をしております。
今後も京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
■姉小路デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染症の発生について■
当事業所の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
その後、新たに1名のご利用者が罹患されていることが判明いたしました。
京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年5月1日 新型コロナウイルス感染症発生について
■特別養護老人ホーム原谷こぶしの里における新型コロナウイルス感染症の発生について■
当施設の職員2名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年3月14日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.3.4
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■特別養護老人ホーム原谷こぶしの里・原谷こぶしの里ショートステイにおける新型コロナウイルス感染症の発生の経過(第3報)■
2/9の第1報、2/18の第2報でお伝えしました当施設での新型コロナウイルス感染症についての経過報告です。
最終的に、ご入居者・ご利用者42名、職員23名に感染が拡大しました。
関係の皆さまには、大変ご迷惑とご心配をおかけいたしましたが、3/4より原谷こぶしの里特養ご入居者及びショートステイご利用者の全てのフロアの感染対応を解除し、通常運営を再開しました。職員も全員が復帰しております。
引き続き、京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年3月4日 新型コロナウイルス感染症発生について(第3報)
2022年2月18日 新型コロナウイルス感染症発生について(第2報)
2022年2月9日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.3.3
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■姉小路デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染症の発生について■
当事業所の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年3月3日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.24
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■居宅介護支援事業所原谷こぶしの里における新型コロナウイルス感染症の発生について■
当事業所の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
京都市介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月24日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.23
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■老人保健施設ライブリィきぬかけにおける新型コロナウイルス感染症の発生について■
当老人保健施設の介護職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月23日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.23
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■堀川デイサービスセンター 新型コロナウイルス感染症 発生のご報告■
当法人が運営する堀川デイサービスセンターの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。感染可能期間に当該職員と接触のあったご利用者及び職員はありません。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
- 2022.2.15
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■ケアハウス リブル北山における新型コロナウイルス感染症の発生について■
当施設のご入居者2名が、新型コロナウイルス感染症に罹患されていることが判明いたしました。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月15日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.15
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■原谷こぶしの里デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染症の発生の経過(第2報)■
2/12にご報告しましたとおり、感染可能期間に接触のあったご利用者及び職員全員に順次検査を行っております。その結果、あらたにご利用者4名の感染が確認されました。
引き続き、京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月15日 新型コロナウイルス感染症発生に関する経過報告(第2報)
2022年2月12日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.14
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■新大宮ナイトヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症 発生のご報告■
当法人が運営する新大宮ナイトヘルパーステーションの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月14日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.12
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■特別養護老人ホーム こぶしの里サテライト今宮における新型コロナウイルス感染症の発生について■
当施設の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、当該職員が感染可能期間に接触したご利用者及び職員はありません。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染防止と安全確保に努めてまいります。
関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
- 2022.2.11
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■堀川こぶしの里デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染症発生の経過(第2報)■
2/6にご報告しましたとおり、感染可能期間に接触のあったご利用者及び職員全員に順次検査を行っております。
その結果、あらたにご利用者2名、職員3名の感染が確認されました。
引き続き、京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月11日 堀川こぶしの里デイサービスセンター 新型コロナウイルス感染症発生の経過(第2報)
2022年2月6日 堀川こぶしの里デイサービスセンター 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.11
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■姉小路ホームヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症の発生について■
当法人が運営する姉小路ホームヘルパーステーションの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月11日 新型コロナウイルス感染症発生について
■生活支援総合センター聚楽における新型コロナウイルス感染症 発生に関する経過報告(第4報)■
2/5にご報告したとおり、感染可能期間に接触のあったご利用者及び職員全員に順次検査を行っております。その結果、糸屋町デイサービスセンターであらたにご利用者4名、職員2名の感染が確認されました。
引き続き、京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月10日 生活支援総合センター聚楽 新型コロナウイルス感染症 発生に関する経過報告(第4報)
2022年2月5日 生活支援総合センター聚楽 新型コロナウイルス感染症 発生に関する経過報告(第3報)
2022年2月4日 生活支援総合センター聚楽 新型コロナウイルス感染症 発生に関する経過報告(第2報)
2022年2月2日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.9
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■老人保健施設ライブリィきぬかけにおける新型コロナウイルス感染症の発生について■
当老人保健施設の送迎担当職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月9日 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.2.9
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■聚楽ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症 発生のご報告■
当法人が運営する聚楽ヘルパーステーションの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。感染可能期間に当該職員と接触のあったご利用者及び職員はありません。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
■特別養護老人ホーム原谷こぶしの里における新型コロナウイルス感染症の経過について(第2報)■
2/1にお知らせのとおり、当施設での新型コロナウイルス発生に伴い、関係の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしております。
感染が判明した職員と接触があったご利用者、職員全員のPCR検査を実施し、全員が陰性であることを確認いたしました。引き続き、感染防止と安全確保に努め、健康観察と日常生活支援を継続してまいりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
2022年2月1日 新型コロナウイルス感染症発生について (第1報)
- 2022.2.8
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■聚楽ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症 発生のご報告■
当法人が運営する聚楽ヘルパーステーションの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。感染可能期間に当該職員と接触のあったご利用者及び職員はありません。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
- 2022.1.31
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■老人保健施設ライブリィきぬかけにおける新型コロナウイルス感染症の発生について■
1月31日、当施設の職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。
感染発生によるご利用者、他職員への影響はなく、当施設、併設事業は通常とおり運営しております。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課の指導のもと、引き続き、感染対策に努めてまいります。関係の皆さまには、ご心配をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
- 2022.1.28
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■京都市原谷地域包括支援センターにおける新型コロナウイルス感染症の発生について■
1月27日、当センターの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、感染可能期間に接触した方は職員を含めてありませんでした。
当センターは通常どおり運営しています。
京都市医療衛生企画課の指導のもと、引き続き、感染対策に努めてまいります。関係の皆さまには、ご心配をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
■老人保健施設ライブリィきぬかけにおける新型コロナウイルス感染症の発生に関する経過と事業再開のお知らせ(第2報)■
既にお知らせのとおり、当施設での新型コロナウイルス発生に伴い、関係の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしております。
1月25日に感染が判明した職員と接触があったご利用者、職員全員のPCR検査を実施し、全員が陰性であることを確認いたしました。また訪問リハビリテーション、老人保健施設・ショートステイにつきましても事業を再開しております。
引き続き、感染拡大防止と安全確保に努め、健康観察と日常生活支援を継続してまいりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
●2022年1月27日 新型コロナウイルス感染症発生に関する経過と事業再開のお知らせ(第2報)
●2022年1月25日 老人保健施設ライブリィきぬかけ 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.1.25
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■金閣こぶしの里ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症発生のご報告■
当法人が運営する金閣こぶしの里ヘルパーステーションの職員1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしましたが、感染可能期間に接触したご利用者及び職員はありませんでした。
京都市医療衛生企画課及び介護ケア推進課等の指導のもと、安全確保に努めてまいります。関係の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
●2022年1月25日 金閣こぶしの里ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症発生について
- 2022.1.20
新型コロナウイルス感染症にかかる重要なお知らせ
■聚楽ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症発生の経過と通常運営再開のお知らせ(第3報)■
既にご報告しておりました、聚楽ヘルパーステーションの職員1名が新型コロナウイルス感染症に罹患したことにより、関係の皆様にはご迷惑とご心配をおかけいたしましたが、その後、新たな感染者は発生しておりません。また保健所の調査により、ご利用者及び職員ともに濃厚接触者に該当する方はありませんでした。
本日1/20より通常通りの運営を始めております。
引き続き、法人・事業所の職員一同、なお一層の感染予防対策と安全確保の下で、ご利用者支援に努めてまいりますので、今後ともご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
●2022年1月20日 聚楽ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症発生に関する経過報告と通常運営再開のお知らせ(第3報)
●2022年1月19日 聚楽ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症発生に関する経過報告(第2報)
●2022年1月18日 聚楽ヘルパーステーション 新型コロナウイルス感染症発生について
■堀川こぶしの里デイサービスセンター 再開のお知らせ■
堀川こぶしの里デイサービスセンターでの新型コロナウイルス発生に伴う休業などで、関係の皆様にはご迷惑とご心配をおかけいたしました。
その後、新たな感染者は発生せず、9/4より通常通りのデイサービスを再開いたしました。
引き続き、法人・事業所の職員一同、なお一層の感染予防対策と安全確保の下で、ご利用者支援に努めてまいりますので、今後ともご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
●2021年8月29日 堀川こぶしの里デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染症 発生についての経過報告
●2021年8月24日 堀川こぶしの里デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染症 発生について
■特別養護老人ホーム原谷こぶしの里 新型コロナウイルス感染症 終息のご報告■
1月末に特別養護老人ホーム原谷こぶしの里におきまして、職員1名の新型コロナウイルス感染が判明し、ご利用者の皆様、ご家族の皆様、関係機関の皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけしておりましたが、2/1、2/8の2度にわたるPCR検査において、ご入居者24名、職員18名の計42名、全員が陰性の結果でありました。療養しておりました職員につきましても職場復帰しております。また施設内にて新たな感染は発生しておらず、2月9日をもちまして終息いたしましたことをご報告いたします。
これまで皆様からは、あたたかいお言葉や物品等のご寄付など、多大なご支援を頂戴いたしました。あらためまして職員一同、心より感謝申し上げます。
引き続き、法人・施設の職員一同、なお一層の感染予防対策と安全確保の下で、ご利用者支援に努めてまいりますので、今後ともご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
●2021年2月10日 特別養護老人ホーム原谷こぶしの里における新型コロナウイルス感染症 終息のご報告
●2021年2月2日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2021年2月1日 新型コロナウイルス感染症発生について
■グループホーム姉小路 新型コロナウイルス感染症 終息のご報告■
2020年12月より、グループホーム姉小路におきまして新型コロナウイルス感染症の発生があり、ご利用者の皆様、ご家族の皆様、関係機関の皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけしておりましたが、1月22日をもちまして、当施設における新型コロナウイルス感染症の終息をご報告いたします。
これまで皆様からは、あたたかいお言葉や物品等のご寄付など、多大なご支援を頂戴いたしました。あらためまして職員一同、心より感謝申し上げます。
引き続き、法人・施設の職員一同、なお一層の感染予防対策と安全確保の下で、ご利用者支援に努めてまいりますので、今後ともご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
理事長 井上ひろみ
●2021年1月23日 グループホーム姉小路における新型コロナウイルス感染症 終息のご報告
●2021年1月13日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2021年1月6日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2020年12月31日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2020年12月28日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2020年12月22日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2020年12月16日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2020年12月14日 新型コロナウイルス感染症発生について
■姉小路ホームヘルパーステーション新型コロナウイルス感染症 終息のご報告■
当法人が運営する姉小路ホームヘルパーステーションに勤務する職員が8月に新型コロナウイルスに感染いたしましたが、8月31日の事業再開以降、新たな感染発生は認められず、あらためて当施設における新型コロナウイルス感染症の終息をご報告いたします。今後におきましても、感染予防を徹底してまいります。関係者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
理事長 井上ひろみ
●2020年9月15日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告と姉小路ホームヘルパーステーションにおける新型コロナウイルス感染症終息のご報告
●2020年8月31日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告と姉小路ホームヘルパーステーションの事業再開のお知らせ
●2020年8月26日 新型コロナウイルス感染症発生についての経過報告
●2020年8月20日 新型コロナウイルス感染症発生について
今後もホームページにて経過のご報告をさせて頂きます。